|
・各豚舎から排出された汚水を、専用バキュウムカーもしくは水中ポンプでラグーンへ投入。 |
・固形分を取り除く為、振動スクリーンにかける。取り除かれた固形分は、堆肥処理施設へ。 |
|
|
・活性汚泥を利用する微生物法で浄化しBOD・SSを低減。 |
・活性汚泥(微生物)へ、加圧ブロア・水平エアレーターにて酸素供給。 |
|
|
|
・活性汚泥を安定維持する為、余剰分の汚泥は脱水機にかけられ取り出される。 |
・取り出された余剰汚泥は、堆肥処理施設へ。 |
|
|
・各種センサーを常設し、浄化機能を把握。 |
・DOセンサー(溶存酸素濃度)・pHセンサー(水素イオン濃度)・ORPセンサー(酸化還元電位計) |
・これらデータを自動記録し、運転管理にフィードバック。 |
|